BLOGブログ記事

  • 2022-9-6
  • CATEGORY未分類

歯ぎしりについて

こんにちは😌
本日は顎の疲れについてお話ししていきます🥺

朝起きた時顎が疲れてるなぁという方、睡眠中に無意識に歯を強く擦り合わせてしまう「歯ぎしり」の可能性が高いです😱
人に指摘されたけれど自分で治せず困っているという方もたくさんいます😓

歯ぎしりの原因としてもっとも多いといわれているのが、ストレスです😣

歯や歯茎、顎関節への負担が大きい歯ぎしりは、それに対する対策や治療が必要です😱

また、歯ぎしりには、ストレス以外の原因もあります、、😱

代表的なものをご紹介していきたいと思います😌
まずは、歯並び、噛み合わせが乱れていることで、歯ぎしりが起こりやすくなります😱😱😱

日中に食いしばる癖がある方は、就寝中の歯ぎしりをしている方が多いです🥺
集中したときに食いしばる癖のある方は要注意!!🥺

飲酒・喫煙のアルコール、ニコチンの作用によって、歯ぎしりが引き起こされることもあります🥺💦

歯ぎしりをすると現れる歯と体のトラブルは、歯の擦り減り、知覚過敏、歯ぎしりの強い力によって、歯がすり減ります😱

歯がすり減ってしまうと、知覚過敏を起こします。また、歯の根元が欠けてしまうことが多いです😭
その欠けたところからも知覚過敏が起こります🥺💧

また、歯ぎしりは、歯茎、顎の骨(歯槽骨)も大ダメージを受け、
歯肉退縮、歯周病悪化の原因となることが多いです😱💧

最後によく聞く言葉ですが、歯ぎしりにより顎に負担がかかることで、顎関節症を引き起こすことがあります😣
顎関節症から、頭痛、肩こり、腰痛などの症状を招くことがあります😱

寝ている間の歯ぎしりは怖いですね🥺
寝ている間につける歯と顎を守るためのマウスピースもあります。

歯ぎしりしているかもしれないという方はスタッフにご相談ください😊🍀